8月27日と28日に開催されたGRAND FRONTEND OSAKA 2016に参加してきました。

27日はハッカソンで28日はセッションでした。ハッカソンには参加していないので28日だけの参加レポとなります。

当日の注意事項

  • わからなくてもめげない
  • 使いドコロがなくても泣かない
  • 話終わるまでマサカリ投げない

こういった注意事項がある中、フロントエンドの尖った技術についてのセッションが行われました。

最後の注意事項に関しては、直接投げたらダメと解釈されたみたいで、Twitter上ではガンガンマサカリ飛んでましたし、質問でマサカリ飛ばすギリギリアウトな人もいたように記憶してます。

パンフレットいただきました。今回もパンフレットのデザインきれいですねー!

名札です。夏の思い出って何ぞ…。ぼくは「お肉」って書いときました。

話が終わるまで投げてはいけないマサカリ(物理)もありましたよ。

こちらはスポンサーのOnsenUIのノベルティ。温泉だから入浴剤かー!。めっちゃいい!

セッション開始

統括(とんかつ?)の挨拶からセッションが始まりました。

セッションの内容は聴衆を置き去りにするような話から、フロントエンドの未来的な話や、CSSの話など、どれも途中から付いていけないような感じですごくグランフロントエンドらしいなと思いました。詳しいレポートとかは誰かが書いてくれるはず。

セッション一覧

  • 今のWebに本当に必要な技術とは 〜技術者とユーザー、それぞれがウレシイ技術選定について〜
  • 普遍的な設計思想とモダンなコーディング
  • 変態的 CSS トリック
  • WebサイトやWebサービスの解析をしてみよう
  • 60fps を実現できるレンダリングパフォーマンス
  • WP REST APIで変わるWordPressのフロントエンド
  • Mithril - 軽量・高速なMVCフレームワーク
  • Node.jsをさりげなく取り入れた最近のフロントエンド事情について
  • IndexedDB, Worker, Server-side Rendereing そしてフロントエンドの未来
  • プログラミング言語Rust

LT大会

恒例のLT大会もありました。ぼくも参加してきました。

もともとLTやるつもりではなかったですが、セッションでカイトさんの「変態的 CSS トリック」というのがあり、それを聞いて自分もやらねばと触発されて突発的にやりました。カイトさんは技術的に変態の話ですが、自分のはただの変態行為です。

当日のタイムライン

#frontkansaiのハッシュタグを追えば雰囲気つかめると思います。

なんかとにかく楽しかったです!!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket