暑くなってきました。

今日はカメラ散歩に誘ってもらい、2013年から開催されている大阪舞洲のゆり園で写真を撮ってきました。

大阪舞洲ゆり園

5月30日から7月5日までやっています。

場所はこちら

サマーソニックの会場のすぐ近くです。

USJ駅の隣、桜島駅からバスで行くか、
西九条駅から出ている直通バスで行くことができます。

いざ入場

入り口に「ゆり娘」という2人組の美人さんが受付をしていました。

チケットを雑にちぎられ、塩対応の洗礼(笑)

明け方雨が降っていて不安でしたが、見事に晴れました。
人も多い!

海に面しているので、風が吹いて気持ちよかった。
ロケーションも抜群。海ど空とのコントラストがよい。

ゆりってどんな花?

ゆりと聞くと、白い花のイメージがありました。

でも、実際はかなり種類があるそうです。

北半球のアジアを中心にヨーロッパ、北アメリカなどの亜熱帯から温帯、亜寒帯にかけて広く分布しており、原種は100種以上、品種は約130品種(アジア71種、北アメリカ37種、ヨーロッパ12種、ユーラシア大陸10種)を数える。日本には15種があり7種は日本特産種である。
ウィキペディア

確かにいろいろな色のゆりの花が咲いていました。

この日はほんとに晴れていて気持ちよかった。
ピンクのゆりもいいですねー!

個人的にはオレンジのゆりが一番よかった!

食用としてのゆり

ゆり根は食用としても栽培されています。

日本では、ヤマユリ、コオニユリ、オニユリの3種がその鱗茎(ユリ根)を食用とするため栽培されている。苦みを除くためにあらかじめ軽く煮てから、金団や雑煮、茶碗蒸し、がんもどき、味噌汁などに用いる。
ウィキペディア

ゆり根は食べたことありませんでした。
しかし、さすがはゆり園、ちゃんとゆり根を使った料理が用意されていました。

コロッケとかいろいろとありました。
今回食べたのはコレ。

ゆり根ピザです!

食べた感じ、イモっぽい感じがしました。

ちょっとホクホクした感じ??

味はピザの味が強くて全くわかりませんでした。

さいごに

ゆりってあんまり知らなかったですが、
いろいろ種類があって驚きました。

雄しべか雌しべ?をマクロレンズでも撮ってみたい。

記事一覧へ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket